こちらは石川県金沢市、西南部地区の子ども会連合会のホームページです。西南部小学校校区の各種団体と協力し合いながら、地域の小学生や中学生の健全な育成を目的に活動しています。

2002年1月1日火曜日

子連の旗



西南部航空写真



西南部子連(せいなんぶこれん)とは?

西南部子連(せいなんぶこれん)とは?

 西南部子ども会連合会は昭和58年4月に西南部少年連盟として押野少年連盟より分離独立しました。発足当時、小学校の中庭に植樹したメタセコイアにはあおあおとした葉が生い繁り、長い影を校舎に投げかけています。この下を通う子ども達と「アウトドアの達人」をめざして、サイクリング、球技大会、キャンプ、スキーなど戸外を中心に活動しています。

 そして、平成14年に西南部少年連盟結成20周年を迎え、記念行事の一環として平成15年度より、新たに西南部子ども会連合会へと改名しました。

 次に、西南部地区の紹介をします。 
”西南部”は金沢市西部の伏見川と国道8号線に挟まれた住宅地を中心とした地域です。
世帯数は約3000戸、人口は約9000人です。この中に、子ども会の会員(小、中学生)が約900人とそのお世話をする大人が100人程います。

 最近、西南部小学校の近くに大きな交差点ができ、「西南部」と名前がつけられました。今までは地図にもなかった地名が西南部として皆さんに親しく呼んでもらえるようになると思うと、なにかうれしい気がします。この西南部に元気で明るい子ども達がたくさんいる事をおぼえておいて下さい。


○組織図



○少年委員: 西南部小学校校区各町会の中学生による子ども会代表です。

  • 少年委員長: 子ども会員のリーダー
  • 副委員長: 少年委員長の補佐(2名)
  • 書記: 少年委員長、副委員長の補佐および委員会の記録


○役員: 西南部小学校校区に住む保護者の有志により組織されています。

  • 育成委員長: 西南部子ども会連合会の代表
  • 副委員長: 育成委員長の補佐
  • 少年育成部: 少年委員を中心とした活動、春のつどい
  • 体育部: 夏の球技大会、冬のつどい(スキー)
  • 文化部: 夏のつどい(野外活動)、秋のジュニアチャレンジ大会
  • 環境部: ほたる観察、クリーンキャンペーン、小学校中庭清掃、助け合い募金
  • 広報部: 活動の記録と広報誌の作成
  • 少年消防クラブ: クラブ員を通して防火意識の向上を図る
  • 書記: 育成委員会、役員会の案内と記録
  • 会計: 西南部子連の会費の管理、安全会の窓口
  • 監査: 西南部子連と少年消防クラブの活動や会計の監査
  • 相談役、サポート: 意見を求められた時、人手不足の時の応援団
※役割は年度によって変更になる内容もあります。


○地域の各団体と西南部子連のつながり